2013-01-31

C9イベントカレンダー 2013/01

公式イベントや、ユーザーさん主催のオンライントーナメントなど、さまざまなイベントが行われ始めていますので、簡単なイベントカレンダーを作成してみました。 松井が個人的に作成しているものなので、更新などには若干のズレがあります。ご了承ください。 公式イベントの正確な情報については、C9公式サイトをご覧ください。 また、イベントの掲載をご希望の方は、こちらのブログのコメント欄に、 ・イベント名 ・開催日時(○月×日○○時~) ・概要もしくは、イベントURL をお知らせください。随時、更新していき...

2012-11-15

GNGWC 2012 終了、個人戦優勝、団体戦3位に。

10月に行われたオフラインパーティーでの予選を経て、11月9日~10日の間、韓国・釜山で行われたGNGWC 2012が無事終了となりました。 C9 個人戦部門では「おいしい天然水」選手が優勝、団体戦部門では、惜しくもプレーオフ進出ならずで3位という結果になりました。 試合の結果はImpress Gamewatchさんで詳しくまとめられていますので、そちらをご覧ください。 「GNGWC 2012」で「C9」の世界大会が開催 おいしい天然水選手が個人優勝! チーム戦は第3位 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121111_572237.html また、会場からの配信アーカイブは以下でご覧頂けます。 Video streaming by Ustream Video streaming by Ustream Video streaming by Ustream Video streaming by Ustream 選手の皆さん、お疲れ様で...

2012-10-29

ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS C9トーナメント終了!!

9月からおよそ2ヶ月間にわたって行われた、ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS C9トーナメントの全日程が終了しました。 試合結果は以下の通りとなります。 参加頂いた皆様、ありがとうございました。 1位:アケネ様のご加護を(賞金120,000円) 2位:ツインテール(賞金75,000円) 3位:鼻毛ボンバー(賞金36,000円) 4位:THEガッツ~C9でガッツ~(賞金15,000円) トーナメント表 http://www.alienwarearena.com/bracket/view/4nc2rz6m/ 決勝戦試合動画 Watch live video from gamevictoriousjapan on Twitc...

2012-09-28

ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS、試合進行の流れについて

明日から行われる予定の「ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS」の試合開始方法についてのお知らせです。 本大会は、Webサービス「ALIENWARE ARENA」を使用して行われます。 試合のマッチング情報は、登録時のメールアドレスに「noreply@alienwarearena.com」から送付されますので、 ドメイン指定受信を行っている方や、迷惑メールの設定をされている方は、ご注意ください。 また、試合開始15分前には、必ずALIENWARE ARENAにログインを行ってください。 このほか、試合を収録する都合上、マップを作るチームリーダーは、 ・ 部屋に入れる人数を 8人 ・ パスワード alienware にご設定いただければ幸いです。(どの試合を収録...

2012-09-11

タイのC9プロモーションが……

過日の記事でも紹介した、「タイ」。 7月に行われた「The Games Xpo 2012」の展示は、かなり人気があったそうですが、その後、またなんかスゴイキャンペーンを展開しているようです……。 (前回の記事はこちら:http://c9navi.blogspot.jp/2012/07/c9.html) ← すでにトップページからして、僕のしってるC9じゃありませんが……。 そして、C9タイランドの公式Facebookを見てみると、さらに衝撃の写真が……。 まさかのコスプレグラビア……ッ。 さらにバナーも!! ちなみに、Facebookではこういうネタ的な画像だけではなく、おそらく市内のネットカフェなどで行われているPvP大会の試合レポートなどもアップされています。 おしゃれなネットカフェ。...

2012-09-09

ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS C9 トーナメント(A)終了。そして、トーナメント(B)エントリー受付開始!!

現在オンラインで開催されている、ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDSのトーナメントAが終了、試合のレポートが、ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDSのページに掲載されています。 総勢22チームによって争われたチームマッチは、以下の通りの結果となりました。 『ALIENWARE ARENA』にて開催中の『ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS』において、アクションロールプレイングゲーム(RPG)部門: 『C9 (Continent of the Ninth)』(株式会社ゲームオン)のトーナメント(A)が終了しました。 総エントリーチーム数は22、66名によって争われた試合は 1位: 鼻毛ボンバー           ...

2012-08-11

ALIENWAREARENA C9部門エントリー受付中

お待ちかねの、賞金制3on3オンライン大会、「ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS」のエントリーがスタートしています。 こちらの大会は、ALIENWAREARENAに登録を行い、チームを編成、自動的に割り振られるトーナメントにあわせて進行していきます。 エントリー方法は、以下の概要をご覧ください。 http://www.alienwarearena.com/event/c9-jp/    ALIENWARE ARENAアカウントの作成   ページ上部にある「アカウント作成」をクリックします。  必要事項を記入します。   登録時に記入したメールアドレスに、パスワードが送付されますので、そのパスワードでログインを行います。 C9イベントページから、「登録」をクリック。 http://www.alienwarearena.com/account/join-event/c9-jp/    参加したいトーナメントを選択します。(現時点では、「オープンリーグ」のみ)。  そして、「チームを作成」するか「チームに参加」を選んでください。...

2012-07-23

超高画質配信テスト中

よりキレイに配信できるような方法を検討中です。 ニコ生的な読み上げ機能もついていて、非登録でも遊べるようなかんじのなにかを! たぶん、今晩あたり、いくつかURLが流れるとおもいますので、時間のあるかたは僕のTwitterをチェックしてみてください。  http://gae.cavelis.net/view/92960C6EAD5448E480164F1DE7D7CCE6 こっちでやってみま...

タイでC9のイベントがあったとか!

7月13日から15日にバンコクの中心地に位置するクイーンシリキットナショナルコンベンションセンター内プレナリーホールで行われた『The Games Xpo 2012』でC9のタイバージョンがお披露目されたそうです。  グローバルサービス、中国サービスに加え、東南アジア諸国でのサービスがはじまり、世界的にプレイヤーが増えてくると、また面白いことになりそうですね。 他のイベントの取材にいっていたスイニャンさんが色々写真を送ってくれたのでご紹介。 メインステージ横に設置された、特大スクリーン環境のC9。しかも、立体視だったそうです。  ステージイベントでは、デスマッチが行われていたようです。  おねーさん……といっしょに僕もステージトークしたいです……。  体験台の数、かなり多いようです。スイニャンさんに聞いたところ、「40台くらいあった」とのこと。...

2012-06-28

配信しながら作った動画をアップしました

ふと思い立って、生配信をしながら、動画編集をしてみました。 30分でできるかなーと思ったんですが、なかなかどうして、なんだかんだでアップするまでに2時間以上かかってしまいました。  (しかも、編集途中でのこってた間抜けなテロップがはいってたりしたので、再編集、再々編集したので、結局かなり時間がかかりましたが) ウォーリアのコンボ練習をしていたときに、なんか動画でもつくるかーと思って、キャプチャーしながらコンボ練習をして、そこから動画を作り始めたというかんじです。 ここまで簡単に動画が作れる時代ってのはすばらしいですなぁ。 <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm18204761">【...